Error 109 when reading from stdin! Aborting

Error 109 when reading from stdin! Aborting

Meadow ver. 3.00.5 で発生したErrorダイアログ
このダイアログが出たのは、
日本語入力中にでたもの。
今回取り上げたのは、おそらく解決したので報告

以前利用していたのが、1.15を利用していたのですが
その時から愛用していたパッケージを
そのまま3.00.5へ移行したわけ
その中に問題があったみたい。
問題があったのは、旧バージョンの
setnu.el
setnu-plus.el この二つ
ずっとなぜに固まるの?と思っていたんですが、
もういい加減にしないと話にならんという状態になったので調べてみたところ
「 linum.elとoutline-modeを一緒に使うと落ちる」というあたりにたどり着きました。
その記事で私の該当しているパッケージを
照らし合わせてたところヒットしたのが
setnu関連のもの
とりあえず、該当パッケージをを最新にしてみたところ
日本語入力でのErrorが今のところ納まっている感じです。
setnu-plus.elはsetnu+.elになってたし。
どれだけ古いんだという感じです。
setnu.el
setnu+.el
今しがた調べていたら
wb-line-numberってのも見つけてしまった。
今の使い方ではsetnuと+があれば事足りているので
setnuを使っていて問題がでるようでしたら、検討するとしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です