sensor track gpsロギング比較してみた
![]() |
![]() |
先日更新したsensor trackというAndroidのアプリにて、GPSデータを二つの方法で収集して実際にどうなのか比較してみた。
測定はあるバス停からある駅までという感じで測定してみた。
そのあいだGPSとWIFIによる位置情報をロギングしてみた。
ロギングした後そのデータがどうなっているのやっぱりみたいもので、
さくっと見れるアプリをつくってみてみた。
GPSで直接データを収集したほうはいい感じにデータを収集できているが
WIFIからデータ収集したほうは、ちょっとばらつきがある感じ。
比較できるとやっぱり楽しくなってきた。
次の機能拡張はここらへんかなぁと思ったりしている。
あと、今回データを収集して思ったことなんだが、
ある区間のデータを収集するんだったら、
サービス開始でファイルを作成したほうがよかったかなぁと
GPSのところだけでも仕様変更しようかな。