ディーラめぐり その2
![]() |
ディーラめぐりその2です
トヨタさんいった後に、外車もどうなん?という
お家方面からの要望で行ってきました。
ここで人生初めての外車を運転しました。
ウインカーが左右反対なのでなんどかワイパーを動かすシーンがあったりしましたw。
去年の車そろそろ買い替えという話がでたころからここのメーカーの名前をちらほらと
言われていたので、
とりあえずは、2008ならなんとかという算段もあったので
乗ってみて判断だなぁという感じでした。
結果
2008,3008,5008と試乗しちゃいました。
ネット調べでは、2008を試乗にいったら
3008,5008を進められてそちらへという話すごく聞いてました。
結果的にはそんな感じになったのですが…
2008は見た目と乗った感じの印象が違いすぎました。
見た目広く見えるのですが、乗った感じの室内空間が乗っている車とあんまり
変わらへんなぁという感じでした。
でも乗った感じはすごくよかったです。
3008,5008は運転席に座った時の感じが未来感すごかったです。
いちいちおしゃれでした。
コクピット感がすごかったです。
3008,5008と見積もり作成していただいたのですが、
今乗っている車からの飛躍とランニングコストを考えるとちょっとやりすぎ感じでした。
帰ってからも3008,5008はええなぁとしばらく言ってました。
それにしても値段がいい値段しますねぇ
外車に乗った時の独特の感じってホントあるですねぇ
少ししか乗ってないのですが、少ないなりに感じた次第です。
6日は2件まわりましたが、購入への決め手となる感じがもう一つでした。